就活サービスの評判集

キャリセン就活エージェントの評判・口コミ【悪評も隠さず公開】

※当記事はアフィリエイトリンクを含みます
就活生
就活生

キャリセン就活エージェント」ってどうなの?

過去に使った先輩たちの評判口コミはどんな感じか知りたい。

悪評もあれば知っておきたい。

当記事では、上記のような疑問や悩みにお答えします!

就活ペンギン
就活ペンギン
どうもこんにちは!プロ就活アドバイザーの就活ペンギンです。

当記事の内容は以下の通りです。

  • キャリセン就活エージェントの評判・口コミ【悪評も隠さず公開】
  • キャリセン就活エージェントってぶっちゃけどう?【プロ視点で解説】
  • キャリセン就活エージェントのメリットやデメリット
  • キャリセン就活エージェントでよくある質問
  • キャリセン就活エージェントのエントリー方法【今すぐ可能】
就活ペンギン
就活ペンギン
ちなみにこの記事を書いている僕は、キャリセン就活エージェントとは別の就職エージェントを運営している人材系の会社で働いています。

キャリセン就活エージェントとは同業者にあたりますが、「プロ視点での解説」も合わせて、みなさんにお届けしたいと思います!

キャリセン就活エージェント

キャリセン就活エージェント
特徴 ・ホワイト企業を厳選
・カウンセリングが一流
・先輩のESが見れる
おすすめの人 ・ホワイト企業に入社したい人
・企業選びで失敗したくない人
オンライン対応 オンライン

キャリセン公式サイトへ

ちなみに・・・あなたがもしITエンジニアとして就職したいなら、「ITエンジニア特化型のサービス」を活用すべきです。下記をご覧ください。

ITエンジニアの新卒就活に強いおすすめエージェント3選【未経験可】 当記事ではそんなあなたのお悩みにお応えします。 新卒でITエンジニアに就職するなら、エージェントの活用がおすすめです。 ...

当記事の目次

キャリセン就活エージェントの評判・口コミ【悪評も隠さず公開】

キャリセン就活エージェントの評判・口コミ【悪評も隠さず公開】

キャリセン就活エージェントは、「この道10年以上」のシンクトワイス社が運営する「就職エージェント」です。

累計6万人以上が利用する老舗サービスです。実際に利用した先輩たちの評判や口コミを見ていきましょう。

良い評判・口コミ

離職率の低いホワイト企業を厳選して紹介してくれるので、企業探しの手間が省けて楽だった!会社説明会に何社も行くことを考えると、効率的だと思った。
個別面談で丁寧にアドバイスしてくれたおかげで、自分の思いを自信持って面接官に伝えられるようになった。
就活のやる気をなくしていたけど、カウンセラーの方と話す事が気分転換になって、元気付けられました。嫌な顔一つせずに、何度も面談に付き添ってくれたのがありがたかったです。
サイト登録するだけで、たくさんの企業の内定者のES回答例を見ることができる!

悪い評判・口コミ

企業の選択肢の中に自分が受けたい企業がなかったので、諦めた。
カウンセラーの方と少し相性が合わず、ついていけなかった。

ちなみに発信した個人が特定されないように、直接引用はしません。また、文章を少し改変しております。

就活ペンギン
就活ペンギン
ツイッターや5ちゃんねる、口コミサイトなど、かなり探しましたが、悪評は少なく、良い評判の方が多かったです。

キャリセン就活エージェントってぶっちゃけどう?【プロ視点で解説】

キャリセン就活エージェントってぶっちゃけどう?【プロ視点で解説】

上記、かなり評判はいいですね。

悪評の中にもある企業の選択肢の話などは、どの就職エージェントにもある話。

就活ペンギン
就活ペンギン
就職エージェントによって受けられる企業も異なりますので。

キャリセン就活エージェントは「中堅企業」とか「大手グループ会社」などに強いエージェントですね。

実績

運営会社はエージェント一筋でやってきた企業です

運営会社の「シンクトワイス社」は就職エージェントをメイン事業として10年以上になる企業。

会社概要

設立 2009年3月4日
資本金 52,590,000円(資本準備金含)
代表取締役 猪俣 知明
認定 有料職業紹介 許可番号 13-ユ-304077
事業内容 新卒紹介事業
採用コンサルティング事業
就職支援事業

僕は人材系の企業に入るからわかるのですが、就職エージェントを「メイン事業として運営している企業」と、「サブ事業として運営している企業」ではノウハウや本気度が全然異なります。

就活ペンギン
就活ペンギン
サブ事業として運営している企業は、エージェントがダメになっても生きていけますからね。

そういう意味で、「キャリセン就活エージェント」はカウンセリングスキルや内定実績は申し分ありません。

キャリセン就活エージェントのメリットやデメリット

キャリセン就活エージェントのメリットやデメリット

「キャリセン就活エージェント」のメリットやデメリットは以下の通りです。

ちなみに就職エージェントに共通する「無料で利用できる」とか「企業を紹介してもらえる」とかに関しては、述べません。

「キャリセン就活エージェント」独自のメリット・デメリットを紹介します。

キャリセンのメリット
  • エージェント特化の企業なのでノウハウが充実
  • 離職率の低いホワイト企業に厳選して紹介
  • マッチングイベントなどの開催もあり、多様な就活が可能
キャリセンのデメリット
  • 企業の選択肢がやや狭い
  • 東京にしか面談場所がない

それでは1つずつコメントしていきますね。

メリット1:エージェント特化の企業なのでノウハウが充実

大事なところなので、もう一回。

キャリセン就活エージェントの運営会社のシンクトワイス社は「エージェント事業に特化して」伸びてきた会社です。

その高い専門性は、内定決定率に大きく影響します。

就活ペンギン
就活ペンギン
兼業で就活エージェントをやってる会社よりも安心感がありますよ。

メリット2:離職率の低いホワイト企業に厳選して紹介

キャリセン就活エージェントでは、以下のように、3年以内離職率が低い企業に厳選して、紹介する面談会を実施しています。

公式HPから抜粋公式HPから抜粋

ホワイト企業かどうかを見抜くのに「3年以内離職率」という指標はとても重要です。

就活生としては、ホワイト企業の見極めが非常に難しい部分なので、そこを代わりに厳選してくれると非常にありがたいですね。

メリット3:マッチングイベントなどの開催もあり、多様な就活が可能

面談スタイルの企業の紹介だけでなく、以下のようなセミナーイベントなども随時開催。

公式サイトより抜粋公式サイトより抜粋
就活ペンギン
就活ペンギン
企業に出会って、アピールする機会が増えるので、内定獲得のチャンスがそれだけ広がるということですね。

デメリット1:企業の選択肢がやや狭い

企業の選択肢は、キャリアチケットやマイナビなどの大手エージェントサービスと比べて狭くなる傾向があります。

企業選びに特定のこだわりが強い人はちょっと向かないかも。。

デメリット2:東京にしか面談場所がない

面談場所としては、東京がメインです。

対面面談が主流の時期は、関東在住でなければ少し利用しづらい面もありました。

ただし、現在はオンライン面談が主流なので、面談実施は全国可能です。

キャリセン就活エージェントでよくある質問

キャリセン就活エージェントでよくある質問

それではキャリセン就活エージェントに関してよくある質問に、第三者視点でお答えします。

よくある質問は以下の通りですね。

  1. お金はかからないの?
  2. 内定者のESってどうやって見るの?
  3. 関東以外でも利用できますか?

よくある質問1:お金はかからないの?

お金は一切かかりません。

就職サポート、企業紹介、内定サポートなどすべて無料です。

企業からお金をもらって運営されているサービスなのでご安心ください。

よくある質問2:内定者のESってどうやって見るの?

サイト登録すれば、様々な企業の内定者のESが無料で公開されています。

ちなみに業界別の内定獲得記が見れるので、これから内定を獲得するための参考になりますし勇気がもらえますよ。

よくある質問3:関東以外でも利用できますか?

ESが公開されているサイトは利用できますよ。

就職エージェントのカウンセリングについては、会場が東京になるので、東京にこれば参加できますが、何度か通うのが普通なので、関東在住でなければあまりオススメしません。

キャリセン就活エージェントのエントリー方法【今すぐ可能】

キャリセン就活エージェントのエントリー方法【今すぐ可能】

キャリセン就活エージェントのエントリーの仕方は簡単です。

公式サイトの申し込みフォームにあなたの情報を登録するだけ。

キャリセン就活エージェント

面談予約の申し込みフォームは以下のような形です。

名前や大学名、メールアドレスや電話番号など、簡単な個人情報を入力して完了ですね。

申し込みフォーム

所要時間は1分程度。

というわけで、キャリセン就活エージェントの紹介をしてきましたが、同業者の僕から見て、「関東在住・企業選びのこだわりがない就活生」にとっては、超優良エージェントです。

キャリセン就活エージェント

キャリセン就活エージェント
特徴 ・ホワイト企業を厳選
・カウンセリングが一流
・先輩のESが見れる
おすすめの人 ・ホワイト企業に入社したい人
・企業選びで失敗したくない人
オンライン対応 オンライン

キャリセン公式サイトへ

新卒向けおすすめ就職エージェント3選【プロが選び方も解説する】「新卒向けの就職エージェントでおすすめのサービスを知りたい。」←本記事では、こういった疑問に答えます。プロの就活アドバイザーの管理人が厳選した3つの就職エージェントとその厳選理由を解説します。...