就職エージェントに関する疑問

無料と有料の就職エージェントサービスの違いは?【良い面・悪い面】

※当記事はアフィリエイトリンクを含みます
就活生
就活生

無料の就職エージェントと有料の就職エージェントの違いってなんなの?

両者のメリットデメリットがあれば知りたい。

当記事では上記の悩みに答えます。

就活ペンギン

どうも!就活アドバイザーの就活ペンギンです。

就活ペンギンの中身はこんな人
  • 企業の新卒採用支援に携わって10年
  • 人事や経営者が何を考えているか熟知
  • 就職エージェントサービスの責任者を経験

この記事を読んでいるということは、就職エージェントサービスを利用しようとした時、有料のものと無料のものがあることに気がついたのではないかと思います。

今回は、実際にエージェントサービスの運用経験のあるボクが、両者の違いを解説します。

当記事の目次

無料の就職エージェントと有料の就職エージェントの違い

無料の就職エージェントと有料の就職エージェントの違い

両者の違いは以下の通りです。

  1. 企業紹介の有無が違う
  2. カウンセラーの目的が違う
  3. ビジネスモデルが違う

では以下で解説します。

違い1:企業紹介の有無が違う

まず最初に前提となる知識ですが、有料の就職エージェントというのは、基本的に存在しません。

エージェントというのは就職支援に加えて、「企業紹介」が含まれます。

そして、企業を紹介して就職を斡旋するサービスで、就活生からお金を取ってはいけないと法律で決まっているのです。

なので、実は有料の就職エージェントは原則存在せず、有料なのは斡旋を伴わない、「就活塾」「就職支援」なのです。

ですから、無料の就職エージェントは企業まで紹介してもらえますが、有料の就活支援サービスでは企業は紹介されないということになります。

違い2:ビジネスモデルが違う

ということで、上記の違いを踏まえても両者はビジネスモデルが異なります。

無料の就職エージェントは、企業からお金をもらいます。大体が内定が出たら、企業が成功報酬でお金を払うようなビジネスモデルです。

有料の就職支援サービスは、就活生に対して斡旋以外の就職支援を行うことで、就活生からお金をもらうというモデルです。

ということは・・・↓

違い3:カウンセラーの目的が違う

カウンセラーの目的が変わります。

無料の就職エージェントのカウンセラーの目的は、就活生に就職支援を行うことで、自社と契約している企業に内定を決めさせることです。

就活ペンギン
就活ペンギン
そうしないとお金にならないので・・。

一方で有料の就職支援のカウンセラーの目的は、就活生に就職支援を行うことで、就活生が希望する企業に合格させることです。(できれば大手の方が実績になるので、望ましいと考えてるケースも多いでしょう。)

と、このような違いがありますが、両者のメリット・デメリットを比較してみたいと思います。

無料の就職エージェントと有料の就職支援サービスのメリット・デメリット

無料の就職エージェントと有料の就職支援サービスのメリット・デメリット

ではまず無料の就職エージェントのメリット・デメリットを挙げると以下のような感じです。

無料の就職エージェントのメリット・デメリット

メリット
  • 後方支援がついている
  • 面接のフィードバックがもらえる
  • 内定までのスピードが速い
  • 自分では探せなかった企業と出会える
  • 無料で就活力をアップできる

無料エージェントの1番の特徴は、エージェントと紹介される企業が繋がっていることです。

そのために、「●●さんはすごくいいやつですよ〜」と推薦してくれたりしますし、面接を受けた後は面接官から所感を聞き出してくれるので、何が良くて何がダメだったかをフィードバックしてくれます。

結果無料でどんどん就活力がアップできるので、内定までのスピードは格段に早まります。

デメリット
  • 面接対策をする企業が限られる
  • 他の企業に決まった時にちょっぴり気まずい

一方で紹介される企業はエージェントとして繋がっている会社のみなので、それらの会社以外の面接対策をお願いすることは難しいでしょう。

そして、紹介されたところ以外で内定が出ると、ちょっぴりごめんなさい!という気持ちになります(笑)

就活ペンギン
就活ペンギン
まぁエージェント側は慣れているので、気まずく思う必要もないのですけどね。

では次に有料の就職支援についてのメリット・デメリットを見ていきましょう。

有料の就職支援サービスのメリット・デメリット

メリット
  • どの企業が相手でも面接対策を行える
  • どの企業に内定しても気まずくない

有料の就職エージェントについては、どの企業が相手でも面接対策を行えるということです。そして当然内定さえ出れば、どの企業に合格しても気持ちよく祝福されます!

デメリット
  • カウンセラーと人事が繋がっていない
  • 面接のフィードバックはもらえない
  • 結構高い

一方で就職エージェントと違い、有料の就職塾などは、人事との繋がりがないので、面接のフィードバックがもらえたりはしないです。

また後方支援も不可能なので、あなた一人の力で最後は内定を獲得するしかありません。

また、有料と言っても10万円以上するものもあり、結構高いです。おそらく親のお世話になる可能性が高いでしょう。

無料の就職エージェントと有料の就職支援サービスはどっちがおすすめ?

無料の就職エージェントと有料の就職支援サービスはどっちがおすすめ?

それぞれ特徴が違うので、人によるとは思いますが、以下を参考にしていただけるとわかりやすいと思います。

  • 受ける企業も決まってない→無料の就職エージェント
  • 絶対合格したい企業がある→有料の就職支援
  • とりあえず1社内定が欲しい→無料の就職エージェント
  • 絶対にこの1社で決めたい→有料の就職支援
  • 自分に合った企業を探している→無料の就職エージェント
  • 大手人気企業に絞っている→有料の就職支援
就活ペンギン
就活ペンギン
あとは金額払えるかどうかのジャッジかと思われます。

最後のおすすめの就職エージェントと有料の就職塾を紹介しますね!

まず無料の就職エージェントは、できるだけ知名度が高くて、受けられる企業の幅が広いエージェントがおすすめです。

▼オススメする就職エージェント
※それぞれのサービスのレビューを集めた記事も是非ご覧ください。

これらは、以下の記事で紹介したエージェントです。

有料の就活支援は、上場企業の内定獲得に特化した就活塾を支援しているキャリアスパークがおすすめです。

塾長の寺尾さんという方が実際現役で、一流企業に勤めているため説得力がありますよ。初回は無料なので、一度試してみるのもありです。詳しくは以下をご覧ください。

上場企業内定特化の個別指導

>>上場企業内定特化の個別指導<<