就活サービスの評判集

【悪評あり】バリ活ってどうなの?【評判・口コミを同業者が解説】

※当記事はアフィリエイトリンクを含みます
就活生
就活生
就職エージェントの「バリ活」ってぶっちゃけどうなの?ベンチャー企業に強いって本当?
評判口コミはどんな感じ?
悪評があるなら先に知っておきたい。

当記事では、上記のような疑問や悩みにお答えします!

就活ペンギン
就活ペンギン
どうもこんにちは!就活アドバイザーの就活ペンギンです。

当記事の内容は以下の通りです。

  • バリ活の評判・口コミ【悪評もあります】
  • 同業者がバリ活をガチンコレビュー
  • バリ活のメリットやデメリット
  • バリ活に関してよくある質問
  • バリ活へのエントリー方法【簡単】
就活ペンギン

ちなみにこの記事を書いている僕は、バリ活とは別の就職エージェントを運営している会社で働いています。

バリ活とは同業者にあたりますが、そんな僕から「第三者視点・プロ視点でのレビュー」をみなさんにお届けしたいと思います!

ちなみに・・・

この記事を読んでいるということは、評判の良い就職エージェントを探してるのではありませんか?

もしそうなら、人材業界に10年以上身を置くボクがおすすめする就職エージェントをまとめたので、ぜひお役立てください!

就活ペンギン

満足度No1・学歴不問・入社定着率に定評のあるエージェントたちをまとめています。

また、あなたがもしITエンジニアとして就職したいなら、「ITエンジニア特化型のサービス」を活用すべきです。下記をご覧ください。

※以下7分ほどで読める記事です。記事最後にも↑このリンクを貼っておりますので、読み進める方はこのままどうぞ!

当記事の目次

バリ活の評判・口コミ【ぶっちゃけ悪評もあります】

バリ活の評判・口コミ【ぶっちゃけ悪評もあります】

バリ活とは、関西や地方の就活生が東京のベンチャー企業に入社するための「就職エージェント」です。

「ベンチャー企業」の紹介に特化した珍しいタイプの就職エージェントです。まずはバリ活の評判・口コミをみていきましょう。

良い評判・口コミ

もともとベンチャー志望だったが、ベンチャー企業はナビで探すのにすごく苦労していた。そんな時に出会ったのがバリ活。面談して、条件に合うベンチャー企業を探してくれるのは非常に助かった。
カウンセラーが非常にエネルギッシュで、親切に企業探しをしてくれた。
ベンチャー企業に詳しく、ベンチャーで働くメリットを的確に教えてくれた。大手かベンチャーかで迷っていたので、すごく価値のある時間だった。

悪い評判・口コミ

カウンセラーとの相性が悪かったのか、初対面で言われたことは嫌味に聞こえた。企業を紹介してくれるのは助かるが印象が悪かった。
面談してくれた人の感じが悪すぎた。もう二度と面談したくないと思った。
ベンチャー企業を紹介してくれるのはいいが、待遇が厳しそうな企業も中には多かった印象。

同業者がバリ活をガチンコレビュー【スミマセン、正直言いますね】

同業者がバリ活をガチンコレビュー

上記に出ていた「カウンセラーとの相性」の悪評については、どのエージェントでも出てくる話なので、過度に気にする必要なしですね。

就活ペンギン
就活ペンギン
人と人との相性ですからね・・・。

バリ活は以下の2つの条件が揃っていると、利用するのもありかなって感じです。

  • 関西に住んでいる(地方も可)
  • 関東のベンチャー企業に行きたい
就活ペンギン
就活ペンギン
この条件が揃っていない限りは、無理してバリ活に絞る必要はないですよ。

ターゲットを絞ったニッチなエージェントです

先ほども紹介したように、バリ活は主に「関東・関西就活生」を「東京ベンチャー企業」につなげるというコンセプトのニッチな就職エージェント。

就活ペンギン
就活ペンギン
専門性が高いので、ハマる人にはハマりますよ!

>バリ活の公式サイト

幅広く企業の面談を受けたいなら別のエージェントがおすすめ

「バリ活」は大手企業・中堅企業を志望している就活生には全く向いていない就職エージェントです。

ベンチャーにこだわっていない限りは選択肢が狭いと感じてしまうかもですね。

就活ペンギン
就活ペンギン
幅広い選択肢を望むならその他エージェントの中でも、キャリアチケットがおすすめ。

「キャリアチケット」は満足度No.1の実績がある総合型のエージェントです。企業の選択肢は多く、全国展開しています。

もちろんキャリアチケットにも悪評はあるので、興味ある方は、下記ご確認ください。

バリ活のメリットやデメリット【他エージェントと比較します】

バリ活のメリットやデメリット【他エージェントと比較します】

バリ活のメリットやデメリットは以下の通りです。

ちなみに就職エージェントに共通する「無料で利用できる」とか「企業を紹介してもらえる」とかに関しては、述べません。

バリ活独自のメリット・デメリットを紹介します。

バリ活のメリット
  • 関東のベンチャー企業に特化
  • 関西就活生に強い
  • 完全担当制で内定にコミットしてくれる
バリ活のデメリット
  • 企業の選択肢が狭すぎ
  • 決まりにくい裏事情もある

それでは1つずつコメントしていきますね。

メリット1:関東のベンチャー企業に特化

関東のベンチャー企業に特化している分、ベンチャー企業に関しては非常に詳しいです。

関東ベンチャーへの強いこだわりがある就活生にとってはドンピシャなエージェントだと思います。

メリット2:関西就活生に強い

関西の就活生に特化しているので、その分関西の就活事情に詳しく、関西就活生を企業に売り込むスキルは高いですね。

エージェントで内定を決めるには、担当からの推薦力がとても大事ですからね。

メリット3:完全担当制で内定にコミットしてくれる

バリ活は完全担当制を採用しているので、あなた専任の担当がつきます。

そしてあなたの内定に非常に強くコミットしてくれます。

たらい回しにされないので、面談を重ねるたびにあなたに関する理解も深まりますので、その分紹介される企業とのマッチ率も高まりますよ。

就活ペンギン
就活ペンギン
僕はまさに同業者で働いていますが、完全担当制の採用は企業としての負担が大きく、なかなかできないことです。

デメリット1:企業の選択肢が狭すぎ

ベンチャーに特化しているということは、その分企業の選択肢も少ないですね。50社程度です。

なので、バリ活は「ベンチャーも興味ある」程度の感じではオススメしません。

「絶対に関東のベンチャーだ!」という強い気持ちがなければ、おそらく相当偏った感じで企業を紹介されることになります。

デメリット2:決まりにくい裏事情もある

就職エージェントって、就活生の皆さんは無料ですが、企業は内定するたびにお金を払うのが基本です。

バリ活の場合、企業向けの資料がホームページに上がっているのですが、企業からの報酬は「内定一人につき90万円」となっています。

就活ペンギン
就活ペンギン
これ、、、実は相場的にも結構高いんですよね。

大手企業とか中堅企業なら払える金額なのですが、ベンチャーだと割と痛い金額。

企業からすれば、内定を出さなければお金がかからないサービスですので、相当評価が高くて、90万円払う価値あり!と思わなければ、内定すら出せないんです。

この辺りがちょっと決まりにくい大人の事情です。

就活ペンギン
就活ペンギン
まぁ逆にいうとお金のあるベンチャー企業に出会えるってことでもありますけどね。

バリ活に関してよくある質問【第三者視点でお答えします】

バリ活に関してよくある質問【第三者視点でお答えします】

それではバリ活に関してよくある質問に、第三者視点でお答えします。

よくある質問は以下の通りですね。

  1. お金はかからないの?
  2. 面談を受けるときに何か準備するものはある?
  3. 学歴は関係ありますか?

よくある質問1:お金はかからないの?

お金は一切かかりません。

就活生は無料です。バリ活は企業から学生の紹介フィーをもらって運営しているサービスです。

結果として、紹介された企業に入社を決めなくても1円もかかりませんよ。

よくある質問2:面談を受けるときに何か準備するものはある?

準備は不要です。

髪の毛が茶髪でもオッケーと公式サイトにも明記されています。

よくある質問3:学歴は関係ありますか?

関西が中心で、主に関関同立クラスが多いですが、主に制約があるわけではないので、気にしなくてオッケーです。

バリ活へのエントリー方法【簡単です】

バリ活へのエントリー方法【簡単です】

バリ活へのエントリーの仕方はとても簡単です。

公式サイトからフォームにあなたの情報を登録

これだけです。

>バリ活の公式サイト<

フォームは以下のような形。

名前や大学名、メールアドレスや電話番号など、簡単な個人情報を入力して完了ですね。

バリ活

所要時間は30秒程度ですね。

就活ペンギン
就活ペンギン
ベンチャー企業に早期で内定もらいたい方には良さげです。

というわけで、バリ活の紹介をしてきましたが、以下のような形でいいかと思います。

  • 関東のベンチャーに行きたい人→バリ活利用
  • それ以外→以下のエージェント

人材業界歴10年以上の僕がおすすめする就職エージェント

冒頭でもお伝えした通り、僕が厳選してオススメしている就職エージェントがあります。具体的には、以下の3つです。

就活ペンギン

ぜひ口コミやレビューも確認してみてください!全て実績と評判が備わったエージェントなので。

以下の記事にこの3つを厳選した理由や詳細を書いています。気になる方はどうぞ!

ぜひあなたに合ったエージェントと巡り合って、納得いく就活をしてくださいね!