自己PRの書き方・例文

「ネットゲーム」漬けの毎日を面接の自己PRにいかすコツ【例文付き】

※当記事はアフィリエイトリンクを含みます

インターネットで世界中と繋がりながら、ゲームを楽しめるネットゲーム。大学時代にどっぷりと浸かってしまい、気づけば就活の時期になってしまったという方。

やばい・・・どうしよう!学生っぽいこと何もやってないぞ・・・・」「面接でアピールできるようなこと何もやってないぞ」と悩んでいませんか?

今や様々な個性が生かされる時代です。ネットゲームに夢中になったことでも、うまく面接官にアピールすることができれば、十分に自己PRとして成立させ、合格を勝ち取ることができます。

今回は、ネットゲーム漬けの毎日を送った方が、その経験を自己PRに生かすためのコツを解説していきたいと思います。

当記事の目次

効果的に自己PRを行うためのコツ

効果的に自己PRを行うためのコツ

効果的に自己PRするためには、良い型を知ることが重要です。当サイトでオススメしている構成では、まず「私の強みは●●です」と結論から話し、その後その強みを根拠づけるエピソードを具体的に話し、最後に自分の強みを企業でどう活かすのか、を語ります。

このような順番で自己PRすることで、面接官に過不足なく情報を伝えることが可能となります。

1:結論

2:強みが活かされた経験(エピソード)

3:強みを会社でどう活かすか

「ネットゲーム」から抽出する自己PRのためのアピール材料

ネットゲームというとどうしても遊びというイメージが強いかもしれません。実際にネットゲームに時間を費やしすぎた方も「遊び続けた」という自覚があると思います。しかしそのネットゲームに夢中になった経験からいろんなアピール材料を抽出することができるのです。

さて、それでは「ネットゲーム」というネタからどういう強みをアピールできるのか解説していきたいと思います。

とことんまでやり尽くす力 極める力 追究力

とことんまでやり尽くす力 極める力 追究力

ネットゲームに膨大な時間をかけたということは、それだけ一つのことをやり続けたということです。大学時代、他にもいろんな楽しいことがあったにもかかわらず、それらに目もくれず、ネットゲームと向き合い続けたのです。

好きなものとはいえ、一つのことをとことんやり抜く力は、ビジネスでも活かされます。いまやスペシャリストの時代とも言われ、自分の仕事に夢中になり、スキルを磨き続けることが重要視されるからです。

自己PRでは、ネットゲームにいかにこだわり、他の誘惑も断ち切りながら夢中になってやり続けたか、その夢中っぷりが伝わるように話しましょう。

【例文】
私の強みは、とことんまで一つのことをやり尽くす追究力です。私は大学にはいってから、ネットゲームにはまっていました。ネットゲーム内でチームを組み、全国のライバルと戦うのですが、チームの勝利に貢献するためには自分のスキルアップがとにかく必要で、私は毎日朝から晩までトレーニングし、スキルアップに励んでいました。・・・

協調性

ネットゲームの種類にもよりますが、全国でチームを組んで協力プレイするタイプのものも多く、そのチームプレイにハマってネットゲームに夢中になる方も多いはず。

リアルでも、バーチャルでも、チームで成果を追い求めるためには、チームで共通目標を持ち、チームが高いモチベーションで、その目標にコミットして、コミュニケーションを取り、お互い息を合わせ連携していくことには変わりありません。

自己PRではあなたがバーチャル内で磨いたチームワークのコツや、何を考え、チームとしてどう成果を高めてきたのか具体的に語るようにしましょう。

【例文】
私の強みは、チームで協力し、最大の成果をあげるための協調性です。

私は大学に入ってからネットゲームにはまっていました。ゲーム内でチームを組み、全国のライバルチームと争うようなゲームです。バーチャルとはいえ大会などでライバルに勝つためには、チームワークが重要です。

常にしっかりとコミュニケーションをとりあい、共通目標を持ち、それに対して強いコミットを誓い、適切に役割分担をすること、そして、試合中は常に全員が全体を俯瞰して、役割をフォローしあうことが重要です。そんなチームワークと常に向き合い続けることで、チームで成果を出すために自分は何をすべきなのかということを自然と考えられるようになりました。

「協調性」を面接でアピールする自己PRの作り方【例文付き】 今回はそんな就活生の悩みに答えます。 仕事は一人で行うよりも、高いスキルを持ったスペシャリスト達がチームで...

仮想でのビジネス経験

仮想でのビジネス経験

ゲームの種類にもよりますが、ゲーム内で商売ができるものであれば、ゲーム内に市場が存在するということになります。

海外のアップデート情報をいちはやく仕入れ、どのアイテムの需要が高まるのかを把握し、先に安く仕入れ、高く販売し、稼いだお金を自分のキャラクターなどに投資する。

このようなことをネットゲーム内で行っていたのであれば、それはまさにビジネスそのものです。

価格設定や、市場内での取引など、自分が稼ぐためには様々なことを考えたはず。その商売の経験、そして商売を楽しんだ感覚は社会でも生きてくるはずです。

自己PRでは、ネットゲームとはいえバーチャルに市場が存在していることや、そこで自分が実践した商売のコツ、それに対していかにエネルギーを注いだのかを具体的に語るようにしましょう。

【例文】
私の強みはネットゲームで培った商売スキルです。私は大学に入ってからネットゲームにはまっていましたが、そのネットゲームの中には、現実と同じような市場が存在しました。

お金稼ぎをするには、安く物を仕入れ、高く売ることが基本ではありますが、それだけではなく、海外のサイトなどからどのアイテムがどんな需要になっていくのかという情報を掴み、需要予測し、適正価格を設定し、また市場内で、同じような商売をしている同業のプレイヤーと、いつ市場に出すか、どれくらいの量をどれくらいの価格で販売するかなどの駆け引きがあり、バーチャルとはいえ、非常にリアルな商売にのめりこんできました・・・

その他の強みをアピールする

その他の強みをアピールする

ここで紹介させていただいた自己PRへの生かし方はほんの一例にすぎません。

他にも、「負けず嫌い」な性格でどっぷりつかってしまったというアピールもできますし、チームメンバーに尽くす「ホスピタリティ」が強くてハマってしまったというアピール、あるいは、チームリーダーとして「リーダーシップ」を発揮していた方もいらっしゃるかもしれません。

とにかく、それぞれネットゲームとはいえ、様々な経験を通じて培ったものがあるはずです。重要なのは、自分にしっくりくる自己PRを行うこと。

自分のネットゲーム生活をしっかりと振り返り、アピールできるネタを探しましょう。

長所から探せる自己PR解説と例文は下記記事にまとまっていますので、ぜひご覧ください。

失敗しない自己PRの例文集【アピールしたい長所別にまとめました】当記事は鉄板の自己PRの例文集。あなたの強みから逆引きできるようにまとめています。ぜひうまく活用して、効率よく内定を獲得してください。...

ネットゲームで自己PRする際に気をつけたい注意点

ネットゲームで自己PRする際に気をつけたい注意点

さてここまでは、「ネットゲーム」というネタからいかにアピールできるネタを抽出するかということについて解説してきました。

しかし、実際「ネットゲーム」はまだ社会において市民権を得ているわけではありません

何も考えずに自己PRしてしまうと、思ったよりも反応が薄かったりなど失敗してしまう可能性があります。

なので、失敗しない自己PRを行うために、気をつけておきたい注意点をまとめておきます

面接官がネトゲを知らないことを想定しておきましょう

先述しましたが、ネットゲームもスマホの普及でかなり一般的なものになったとはいえ、まだ市民権をえているものではなく、本格的なネットゲームについてはやったことがない方の方が多いのが事実です。

ジェネレーションギャップもあるでしょう。

しかし、だからといって卑屈になる必要はありません。重要なのは、ネトゲを知らない可能性を十分に想定すること、そしてやったことのない相手にも伝わるように、専門用語やネット用語を使わずに端的にわかりやすく説明することです。

遊びという印象を覆しましょう

ネットゲームというと、一般的には「遊びや娯楽」という印象が強いはずです。

しかしネットゲームの中ではビジネスがあったり、仮想空間とはいえチームワークが必要だったり、ストイックさが求められたりと、色んな能力を問われ、培えるものでもあり、その遊び以上に深いものがあるという事実をしっかりと伝えることが重要です。

そしてあなたがいかに真剣に取り組んでいたのかを語りましょう。

「ネットゲームって単なる遊びだと思ってたけど、思っていたより深いぞ!」と思われたらこっちのものです。

余談ですが、野球だってサッカーだって、遊びといえば遊びなんです。

部活で真剣にやれば様々な気づきや成長があり評価されますし、趣味程度でやっていれば評価されません。そういうところでいえば、本質的なところでいえばネットゲームと同じはずです。

自己PRができたらまずは企業の反応を見てみましょう

自己PRができたらまずは企業の反応を見てみましょう

自己PRができたものの、本当にこのエピソードは企業に響くのか?という心配はありますよね。

その心配は、スカウトサイトに自己PRを登録すると解決できます。

就活生
就活生
ん?スカウトサイトと自己PRがなんの関係があるの?
就活ペンギン
就活ペンギン
以下で説明しますね。

スカウトサイトのプロフィールを書くと企業からの反応がわかり、自己PRが上達します。

スカウトサイトは、あなたのプロフィールを登録しておくことで、それを見た企業から「うちを受けないかい?」とスカウトされるサービスです。

ということは・・・

「あなたの強みや経験」に対し、企業がどんな反応をするか見ることができるってことです。

就活生
就活生
第一志望の本番前に、色々試せそうでいいですね!
就活ペンギン
就活ペンギン
その通り!いわゆるマーケティングってやつですね!

スカウトサイトは無料で使えるので、自己PRを磨くためにも、プロフィールをスカウトサイトに登録することをオススメします。

就活生
就活生
無料なら、デメリットないですね!すぐ登録します!

でも・・・スカウトサイトって、どのサービスがいいの?

スカウトサイトってどんなサービスがあるの?

結論から言うと、スカウトサイトは有名どころだけ登録すればオッケーです。

就活ペンギン
就活ペンギン
利用企業数が少なくて、スカウトが来なかったら意味ないですからね。

となれば、選択肢は以下の3択に絞れます。全部登録してもメリットはありますし、まずは一つからでも大丈夫です。

OfferBox就活生の4人に1人が登録するスカウトサイト業界では圧倒的にナンバー1です。高品質な無料の適性診断AnalyzeU+を利用できます。アクティブユーザー数が多く、企業のスカウトに対するモチベーションも高いです。

dodaキャンパス→穴場のスカウトサイト。運営企業は大手企業のベネッセなので安心です。JTBやmixiなど大手有名企業も参画しています。無料の適性診断ツールも利用できるので、自己PR作成に役立ちます。

キミスカ→変り種ですが、有名です。他社の選考状況を登録することで、スカウトをもらえるという少し変わったサービス。有名企業の選考を進んでいる方にオススメです。

就活ペンギン
就活ペンギン
僕の一押しは、OfferBoxです。僕自身が人材業界にいるので分かりますが、スカウトサイト業界では”1強”です。圧倒的に企業数が多く、スカウトをもらえる確率も高いです。

\人気企業の枠には限りがあります/

無料で登録できます

※仮登録は所要時間1分です

なかなか自己PR作成が進まない方は他人にアドバイスをもらいましょう

就活生
就活生
それでも、なかなか自己PRがうまく作れない場合はどうしたらいいのかなぁ?
就活ペンギン
就活ペンギン
他人から客観的に見たあなたの強みを教えてもらうといいですよ。

他人からアドバイスをもらうのは、以下のような方法があります。

  • 自己PRの例文を徹底的に見る
  • 友達とか親に聞いてみる
  • 就職エージェントに相談する

下記に当サイトの強み別に分けて例文を用意していますので、読むと参考になるはず。(旧自己PR版から工事中です)

失敗しない自己PRの例文集【アピールしたい長所別にまとめました】当記事は鉄板の自己PRの例文集。あなたの強みから逆引きできるようにまとめています。ぜひうまく活用して、効率よく内定を獲得してください。...

また、友達とか親に聞いてみると、自分で考えているものとは全然違う強みが見つかるはずですよ。

さらに、就職エージェントを利用して、専門的なプロから無料で自己PRのアドバイスをもらう方法もあります。

就職エージェントも無料で利用できます。下記にまとめていますので、興味ある方はどうぞ。

新卒向けおすすめ就職エージェント3選【プロが選び方も解説する】「新卒向けの就職エージェントでおすすめのサービスを知りたい。」←本記事では、こういった疑問に答えます。プロの就活アドバイザーの管理人が厳選した3つの就職エージェントとその厳選理由を解説します。...

就活生
就活生
エージェントも無料で利用できるのか・・・ナビだけじゃなくて、色々使ってみよ!
就活ペンギン
就活ペンギン
就活サービスは企業からお金をもらっているケースが多いので、ほとんど無料で利用できますよ!頑張ってくださいね!