就職エージェントの「ジョブライズ」ってどうなの?
過去に利用した先輩たちの評判・口コミを知りたい。
悪評もあれば知っておきたい。
当記事では、上記のような疑問や悩みにお答えします!
どうも!就活アドバイザーの就活ペンギンです。
- 企業の新卒採用支援に携わって10年
- 人事や経営者が何を考えているか熟知
- 就職エージェントサービスの責任者を経験
(2022年2月更新)
キララサポート就活エージェントのサービスページがなくなっていたので、他の就職エージェントを探してみましょう。
当記事の内容は以下の通りです。
- ジョブライズの評判・口コミ
- プロはどう見る?ジョブライズ
- ジョブライズのメリットとデメリット
- ジョブライズでよくある質問
- ジョブライズに申し込む方法
今回はプロ視点でジョブライズの口コミ・評判を解説していきます。
この記事を読めば、就活生や先輩との情報交換では出てこないようなプロならではの情報や、エージェントサービスの裏側、人事の本音などを知ることができます。
ちなみに、質の高い就職エージェントを探しているなら、「キャリアチケット」は必ずチェックしましょう!プロ視点からすれば、よっぽどの事がない限り、「キャリアチケット」の方がオススメです。
また、あなたがもしITエンジニアとして就職したいなら、「ITエンジニア特化型のサービス」を活用すべきです。下記をご覧ください。
当記事の目次
ジョブライズの評判・口コミ【悪評も公開】
ジョブライズ(旧・ティスメ就活エージェント)は、医療・介護・保育領域に強い人材会社の株式会社ティスメが運営する新卒向けの就職エージェントです。
まずはネット上で集めたジョブライズの評判・口コミをご覧ください。オフィシャルサイト、Yahoo知恵袋、twitter、5ちゃんねる、その他口コミサイトを参照しております。
良い評判・口コミ
悪い評判・口コミ
ちなみに発信した個人が特定されないように、直接引用はしません。また、文章を少し改変しております。
プロはどう見る?ジョブライズ
厚生労働省からの認定がもらえたサービスで、母体としては安心なので、地方学生にはオススメ!ただし、企業の選択肢は少なめで、紹介企業には偏りあり。実績も少ない。
そもそも医療・介護・保育特化の会社です。
もともと運営会社のティスメさんは、医療・介護・保育に特化している会社ですね。
運営会社は以下の通り。
会社概要
会社名 | 株式会社ティスメ |
設立 | 2014年 |
所在地 | ◆東京本部 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアオフィスタワー11F ◆大阪本社 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル18F 他、名古屋・札幌・仙台・新潟・大宮・横浜・静岡・京都・神戸・広島・高松・福岡・熊本で拠点展開 |
認定 | 有料職業紹介事業:27-ュ-301770 一般労働者派遣事業:派27-302147 |
事業内容 | ●メディカル事業部 ●介護転職支援事業部 ●保育事業部 ●新卒紹介事業部 |
コーポレートサイト | https://tsme.jp/ |
ただし、新卒分野はあくまでもサブ事業という位置付け。紹介企業には偏りがあり、そもそも選択肢も多くはないですね。
ただし地方学生は通いやすいホワイトエージェント
ジョブライズの拠点の広さは魅力です。
就職エージェントは事業者によってクオリティの差が激しいサービスなので、目利きが必要ですが・・・
ジョブライズは、14,000以上ある人材紹介事業者の中で、40社程度しかもらえない厚生労働省からの認定があるホワイトサービスです。
ちなみに、以下のキャリアチケットは、ジョブライズほどではありませんが、全国展開していて、幅広い企業ともつながりのある人気エージェントです。
紹介企業の選択肢にこだわりたいなら、下記オススメですよ。
エージェントの経験が非常に豊富で、ホワイト企業との繋がりも多く、それでいて全国展開している人気エージェントですよ。エリアは下記公式サイトをチェック!
ジョブライズのメリットとデメリット
「ジョブライズ」のメリット・デメリットを紹介します。
- 厚生労働省から特別な認定をもらっている安心感
- 地方学生が利用しやすい
- LINEで軽く相談を始められる
- まだ事業としては若く選択肢も少なめ
それでは1つずつコメントしていきますね。
メリット1:厚生労働省から特別な認定をもらっている安心感
先ほどもお伝えしましたが、14000以上ある人材紹介事業者の中で40社程度しかもらえない厚生労働省からの認定を獲得したサービスです。
エージェントはサービス内容にブレが出やすく、事業者によって全然レベルが異なるので、国のお墨付きサービスであることは一つの大きな安心感につながります。
メリット2:地方学生が利用しやすい
ジョブライズは拠点の広さが大きなポイントです。
ウェブで遠隔面談という手段を取るエージェントも多いですが、アドバイスの精度はやはり対面に比べて落ちてしまいます。
できれば面談ができる拠点が近くにあったほうがいいです。
ジョブライズは、東京、大阪、名古屋・札幌・仙台・新潟・大宮・横浜・静岡・京都・神戸・広島・高松・福岡・熊本で拠点展開。
メリット3:LINEで軽く相談を始められる
いきなり対面の相談がハードル高いって人に向けて、LINEでまずは軽く相談できるようになっています。
公式サイトにQRコードがあるので、友達に追加して連絡を取り合う形となります。
デメリット1:まだ事業としては若く選択肢も少なめ
ジョブライズを運営するティスメさんは元々医療・介護・保育の分野で強みを持つ企業。
ジョブライズについてよくある質問
それではメリット・デメリットをご理解いただいたところで、ジョブライズに関してよくある質問にお答えしておきます。
よくある質問は以下の通り。
- お金はかからないの?
- 紹介された企業は全部受ける必要がある?
- 退会はどうすればいいの?
よくある質問1:お金はかからないの?
お金は一切かかりません。何度通っても無料。
ジョブライズの就職サポート、企業紹介などすべて無料です。
よくある質問2:紹介された企業は全部受ける必要がある?
ジョブライズは、就活生の気持ちを重視してくれますから、受ける意思がなければ受けなくて問題なしです。
よくある質問3:退会はどうすればいいの?
退会用のフォームがあるわけではないので、メールか電話で退会の旨を伝えるようにしましょう。そこで違約金が発生することもありません。
ジョブライズに申し込む方法【所要時間30秒】
ジョブライズへの申し込み方法は以下の通り。かなり簡単です。
まずは公式ページから「就職サポートを依頼する」へ。※まずはLINEで気軽に相談することも可能です。
▼
面談予約の申し込みフォームは以下のような形です。名前や大学名、メールアドレスや電話番号など、簡単な個人情報を入力。
所要時間は30秒〜1分程度です。
いかがでしょうか。ジョブライズについての理解は深まりましたか?
ジョブライズは医療・介護・保育に特化したティスメさんが運営する新卒向けのエージェント。以下がポイントです。
- 厚生労働省からの希少なお墨付き
- 地方学生が使いやすい
- LINEで気軽に相談できる
- 企業の選択肢は多くはない
企業の選択肢の幅を重視する方は、以下のエージェントがオススメです。
人材業界歴10年以上の僕がおすすめする就職エージェント
冒頭でもお伝えした通り、僕が厳選してオススメしている就職エージェントがあります。具体的には、以下の3つです。
- キャリアチケット|学生満足度No1→自己PRの添削や面接対策などの質も高く、毎年多くの就活生を内定に導く人気No1のエージェント。全国に拠点があって使いやすいです。(詳細レビューはこちら)
※IT就活なら同系列のレバテックルーキーがおすすめ。 - ジョブスプリング|マッチング重視→面談で一人一人の個性に合わせて活躍できる企業を厳選して紹介されることで、3年以内の離職率が驚異的に低いのも特徴です。(評判・口コミはこちら)
- キャリアスタート|学歴不問・個性重視→学歴不問で、個性や人柄重視の企業を集めている就職エージェントです。内定スピードも最短2週間。大手実績もあります。(詳細レビューはこちら)
ぜひ口コミやレビューも確認してみてください!全て実績と評判が備わったエージェントなので。
以下の記事にこの3つを厳選した理由や詳細を書いています。気になる方はどうぞ!
ぜひあなたに合ったエージェントと巡り合って、納得いく就活をしてくださいね!